皆さんこんにちは、TIY LIFEの『みいパパ』です。
アマゾンレビュワーランキング2回目の報告です。
皆さんは スキマ時間に何をしていますか?ソシャゲ?スマホで漫画?
隙間時間を有効に活用することが出来ますのでお勧めです!
更にライティング能力を高められる、もしかしたらタダで商品をゲットすることが出来る可能性のあるアマゾンレビュワーランキングの2回目の紹介です。

やり方などは以下の記事を参照ください
【スキマ時間に5分でできる!】アマゾンレビュー!ランキングや書き方メリットなど解説します!
- 仕事の休憩中に1レビューを書く
- 家に帰ってゆっくりしている時に1記事書く
- 寝る前に1記事書く
- トイレで1記事書く
- 朝起きてダラダラしている間に1記事書く
こんな感じのタイミングでもレビュー可能なので是非参考にしてみてください。
アマゾン上位レビュワーになるメリットとは?
私も未体験ですが、ネット上の情報でしか無いですが、様々な商品の体験が出来るとの情報が・・・
しかも無料で!商品をゲットできる可能性もあります。
【Amazon Vine先取プログラムとは?】
Amazon Vine 先取りプログラム(以下、「本プログラム」)とは、お客様に予約商品や新商品のサンプルをご利用いただき、ご意見やご感想をカスタマーレビューとして投稿いただく、招待制プログラムです。本プログラムのメンバーとなるお客様は、他のお客様の役に立つ率直なカスタマーレビューを投稿している実績があります。Amazon.co.jpでは、各仕入先から提供されたサンプルを、メンバーに無料でお送りします
Amazon公式ページ参照
レビュアーランキングをやっている中でAmazon Vine先取プログラムというものがあることも知りました。
Amazon側から招待されない限り参加できないプログラムで、なりたいと言ってなれるモノではありません
Amazonベストレビュワーの紹介
ベストレビュワーのページがあります。ツワモノ揃いで・・・
参考までに1位の方は(2021.5.15現在)
レビュー数 930
参考になった投票 25408票
パーセント参考 100%
ベストレビュワーのページに関しては、上位の方のレビュー数と参考になった投票やパーセント参考も出ていますし、その方のレビューも見ることが出来ますので、かなり参考になるはずです。
アマゾンレビューの書き方
ここからはレビューの書き方を紹介します。詳細は以下のページで▼
【スキマ時間に5分でできる!】アマゾンレビュー!ランキングや書き方メリットなど解説します!
正確な厳しい評価は悪徳の販売者を減らすためにも有効だと思います。
アマゾンで購入していない商品でもレビューできます
実はAmazonで購入してない商品もレビュー可能なのです!
以下 アマゾン公式ページから引用
Amazon.co.jpで購入済みでない商品についてのレビューは、一週間で5件まで投稿できます。毎週日曜日の日本時間午前9時から、翌週日曜日の日本時間午前8時59分までに投稿されたレビューがカウントされます。なお、Amazon Vine先取りプログラムのレビュー、および本、ミュージック、ビデオへのレビュー(デジタル版へのレビューも含みます)については、Amazon.co.jpで購入していなくても投稿数に制限はありません。Amazon.co.jpで購入していないお客様からのレビューが短期間に多数投稿された商品について、当サイトはAmazon.co.jpで購入されたお客様からのレビューのみを掲載するという措置をとる場合があります。詳しくは「Amazon.co.jp で購入済み」ラベルについてをご覧ください。
レビュー数を重ねるためには非常に良いことだと思います。
アマゾンレビュー私の現在のランキング
前回の記事から4ヶ月後の推移です。
79724位から18193位に上昇しました。
61531位上昇のごぼう抜きです!(笑)
ランキングが上昇すると少しばかりやる気に繋がることは間違いないでしょう!
現在のレビュー数参考になったなどの詳細はこちら
97レビューに対して、参考になったは102です。
ランキング更新の頻度
毎日見ているわけではないですが、月に1回ほどランキングの更新があるような感じがします。
早いときには2週間ほどで順位が変動している場合も見受けられます。
レビュワー活動の面白さ
「参考になった」が増えると嬉しい!
ただそれだけの地道な活動です。でも私のレビューがきっかけで商品を購入するキッカケになるってことは多少なりとも面白いです。
私には何も入ってきませんが・・・
Amazonレビュー商品紹介
今回レビューした商品は
・スマートプラグ
生活が便利になるかなーって思って購入しました。でも使用用途は限られる(笑)
・LEDリングライト
これは、室内で撮影する時やZOOMを使用するとき用に必要で購入しました。
・胸筋マシン
ダイエット中なこともあり、男としては胸筋を鍛えたいわけで・・・
・握力マシン
リンゴを潰せるように
てな感じでレビュー活動にいそしんでおります!
それではGOOD LUCK