皆さんこんにちは、TIY LIFEのミイパパです
ここ最近13インチのノートパソコンを使用しブログを始めパソコンと睨めっこの時間が超絶増え、目と首の負担がかかり、毎日頭痛、肩こり、首痛で悩まされる様になりました。
すごく疲れてつらい状態が続いていました。
職場にも首にサロンパスを貼って出勤し「どうしたの?」って心配されながら「ブログ書いててって」言えずW、改善したくて悩んでいろいろ調べているうちに発見した商品で、購入してみて非常に良かったので、同じ様な悩みを持っている皆様の参考になればと記事にしました。

毎日頭痛でサロンパスを首に貼っていました。頭痛の原因は多分目の疲れと肩コリでした。緩和できた方法があるので記事にしました。
疲れ目の方に「あずきの力」使用した私の結論として
首肩こり、目の疲れを持っている方
全員買って下さい!
それくらいオススメです。
それでは全力でレビューを進めて行きます。
コスパが凄くいい!「あずきのチカラ」
同様の温熱効果が得られる商品がたくさんあるなかで、特に首痛からの頭痛が酷くて、使い捨てタイプを使ったこともありました。使い捨てタイプ匂い付きの商品が多く、毎日使いたいのなら、匂い付きではない「あずきのチカラ」を購入した方がいいでしょう!
「あずきのチカラ」は繰り返し250回使えるのでコスパめっちゃ良いです!
目のコスパ 1個900円計算 1回あたり3.6円
肩・首コスパ 1個1200円計算 1回あたり4.8円
マジかよってコスパでしょ!騙されたと思って買って見ても損はないと思うレベル、今では家族で取り合いです。3歳の娘まで使ってますWW
🌟2020年7月2日時点での価格から計算
しかも電子レンジで「チン」を目もと用の加熱時間は30~40秒ですよ!超短時間で首肩のメンテナンスができるんです!
小豆のちから目用は持続時間5分
温熱効果はおよそ5分ですが、目の奥に「ズーンと」疲れたなと感じると、「あずきのチカラ」で休めます。時間は短めですが、終わった後はめっちゃスッキリします!
殆どそのまま朝まで寝てしまっています。
ちょっと小豆の蒸した?匂いがしますが、全然気にならないちょっとだけ「香ばしい」匂いです。
私は寝るときにも使用していますが、「秒」で寝てしましますWWW
あずきのチカラ肩首用は持続時間25分
首肩用の加熱時間は、1分30秒~2分。電子レンジのワット数で変化します。
真ん中を折って半分にして加熱します。
恐らく首肩だけでなく、大き目なので、腰などにも利用できそうですね!整骨院に行くと必ず暖められますよね!
首肩用は温熱効果が25分間持続します。首もとから背中のよく張る部分をカバーしてくれます。私は記事を書きながら肩に置いています。あったかくて気持ちいいですよ!想像を超える気持ちよさに感動しています。
肩は今の時期は暑くて寝られなくなりますので控えています。冬場は最高かもしれませんね!
お腹用も販売している様です。
どこでもベルトもある様です。
「あずきの力」はどこで購入できるの?
ドラッグストアで購入しようと思い、6月に見に行きましたが、秋冬の商品の様で、現在お取り扱いが無いようです。夏場の商品では無い様ですね!でも通年使えます!肩こりって年がら年中でしょ!ちょと暑い場合があるかもしれませんが問題ないですね!
私はアマゾンさんで購入しました。100%買いです!もうやめられなくなっています。寝るときは必ず目の「あずきのチカラ」を使って「秒」で寝ていますWWW。
私はこれを使ってからと言うもの元々寝つきは良かった方ですが、スピードが早まっているのは間違い無い様です!
「あずきの力」使用感のまとめ
肩こり・首こり・頭痛・目の疲れには最高です。
私の商品は、一度使用したら4時間は間隔を開けて下さいとの注意書きがありました。連続使用は多分「あんこ」になってしまうんでしょうか?
注意事項はそれくらいですね!
必ず購入しましょう!
今日のTIY LIFE的まとめ
先日新聞記事で、目にしたのが、リモートワークになり、会社から与えられたPCが11インチのノートPCで自宅で作業するも、画面が小さすぎて目が疲れる!って記事です。
最近私もリモートワークではありませんが、自宅でPCを使うことが増えています。快適に作業するために色々工夫をしていますので、合わせて参考に記事を貼っておきます。下記記事では自宅での作業机を作り、キーボードを変えて、モニターを設置したら快適になったって話です!是非参考に!
▶【コロナ禍テレワークに最適】机をDIY!天板サイズ、厚みの最適解はコレ!
コメント