
皆さんこんにちはTIYLIFEのミイパパです。
先日歯医者に行き定期検診をすると、口内の良くない状態が歯医者さん歯科衛生士さんから伝えられて、ショックを受けました・・・
それは、口内環境・メンテナンスが出来ていないと口臭の原因になる可能性の有ることが有ると診断され、自分なりに、自宅でできるセルフケアを試行錯誤しています。
最近はマスクをすることが多くなり自分でも口臭には気を付けなくてはと改めて思うようになりました。

口臭は本当に気を付けなくてはならいと思っています。
しっかり虫歯治療をしていても、歯を磨いていても、歯石を取っても口臭が気になるのは「舌が原因」かもしれません・・・
よって自分も敏感にならなくてはなりません。
そこでこの記事では
- 歯磨きをしたのに口の中がスッキリしない、口臭が気になる
- 口の中がネバネバする
- オススメの口腔ケア3点セット
- 舌ブラシとは?
- 舌ブラシの使い方・効果
について解説します。
歯磨きをしても口臭が気になる・・・
おじさんおばさんになってきた皆様は歯磨きをしても以下のような症状ありませんか?
- 歯を磨いてもスッキリしない
- 口臭が気になる
- 歯を磨いたのに口の中がネバネバする
私は歯医者では無いですがこんな症状に気になっている方はいませんか?
口臭は近くに居る方、家族、職場でも他人に迷惑をかけてしまいます。
私も口周りのメンテナンスは気にしていましたので、数年前から舌ブラシを使用しております。
恐らく舌ブラシ(舌磨き)はもうご存知の方は多いかと思いますが、知らない方のためにお役立ち情報として記事にしてみました。
舌ブラシは私がおすすめする口腔ケア3点セットの一つです!
口腔ケア3点セットとは?
超音波歯ブラシ・ジェットウォッシャー・舌ブラシの3点セットです。
参考記事▼
男性の歯を白く!歯茎ケアと歯を長持ちさせるためのおすすめアイテム 超音波歯ブラシ編
おじさん・おばさんの口臭ケアと歯を長持ちさせるためのおすすめアイテム 口腔洗浄器編
これで私は、口臭予防、虫歯予防、歯周ケアを行っています。もう完璧です。
この3点セットで私の口内ケアは最終結論が出ました!
口腔ケア3点セットとは?
-
- 音波歯ブラシ
- 口腔洗浄器
- 舌ブラシ
この3点セットで約6000円で試してみる価値はオオアリです。
舌苔(ぜったい)がそもそも口臭の一因になっている可能性がある。
歯を磨かないで、歯垢が原因で「口が臭い」場合もあると思いますが、口臭(生理的口臭)は、舌についた汚れである舌苔(ぜったい)が主な原因の一つといわれているようです。
口臭予防には、「舌みがき」で舌苔を除去するのが効果的だと思います。
歯みがきの後、専用の舌ブラシやハブラシを、鏡を見ながら舌の「奥から手前」に軽い力で動かして掃除します。舌は「べーっと」前に出し、できるだけ喉の奥から手前側にこすります。
私は1日1回、朝の歯磨き後にやっています。
舌もキレイにする必要があるの?
簡単に見分けると舌に付いている白いものです。
舌苔は臭いの元になったり、味覚を鈍らせたりする場合があるそうでそのため、舌をキレイにする事が必要だと歯医者さんから教えてもらいました。
ただ、なんでもこすってキレイにすればいいわけではありません。
これには舌ブラシが必要です。
舌ブラシとは?
以前私は、歯ブラシで舌磨きをしていたことがありますが、ブラシの先が当たり少々痛い思いをしてしまった事がありました。
必ず専用の舌ブラシを使用しましょう。
舌専用にできていますので、素材や、使いやすさも各社志向を凝らしているのでどこのメーカーを使用してもいいと思います。
ちなみに私の使用しているものはこちらです。
舌は傷つきやすく、とてもデリケートです。舌磨きには、舌専用の舌ブラシを使用しましょう。歯ブラシで舌を磨くと、舌は傷ついてしまいます。
舌ブラシの動かし方は舌の後方にブラシをあてて前方に動かしてください。
前方から後方へ動かすのはNGです。動かす回数は10回以内で、力は100g以内が目安です。
健康な人の場合、舌ブラシは朝食後の歯磨き前に行うことが効果的です。朝に舌ブラシをするのは、日中の口臭を予防するためです。
舌ブラシでのケア方法・効果は?
私も数年前から朝の歯磨きの後に、舌みがきを行っています。
私はタバコも吸うしコーヒーも飲むので、黄色いものも付いてきます。
一晩口を閉じて睡眠しているわけですから、前日に歯を磨いているとはいえ朝の口臭は気になりますよね!
逆に舌苔を取るのを忘れると、コンビニやドラッグストアに寄って舌ブラシを購入するほど手放せないものになりました。
おじさんも、おばさんも自分の口臭は大丈夫と思っていませんか?周りに迷惑を掛ける前に自分でできるセルフケアは必ずやりましょう!
それは年を重ねた人のエチケットです!
舌ブラシまとめ
いかがでしたか?自分でできるセルフケアで、口臭の一因を消すことができるのはメリットは非常に大きいと思います。
特に若い頃は気にしていないことが、年を重ねると恐らく唾液の分泌量も減り、口内の自浄作用も減少するのでは無いかと思います。
使っている方は多いかもれませんが、価格も安く時間も掛からない、周りの人に口臭で迷惑を掛ける可能性が低くなる。
これだけでも使用するメリットは大きいのではないでしょうか?
- 舌苔は口臭の一因である
- 舌苔は下についている白い物である
- 舌ブラシを購入し、朝の歯磨きの後に奥から手前にこする
- 舌はデリケートなので、優しくやりすぎないこと
- 必ず専用の舌ブラシを使用する(歯ブラシは使用しない)
以上です。今回の記事が参考になれば幸いです。
男性の歯を白く!歯茎ケアと歯を長持ちさせるためのおすすめアイテム 超音波歯ブラシ編
おじさん・おばさんの口臭ケアと歯を長持ちさせるためのおすすめアイテム 口腔洗浄器編