【Gショックおすすめの選び方】電池交換ほぼ無し、時刻合わせ不要の電波ソーラーモデルを買え!

Ware/Health
この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

皆さんは毎日どんな時計は何を使っていますか?

この記事を読んでくださっている皆様は時計選びにお悩みではないでしょうか?

機械式時計等を使用しているが、高額なメンテナンス費用や、時間が狂ったり、使用に気を使ったり

クオーツを使っているけど時間が微妙に狂うし、電池交換も必要だし

みいパパ
みいパパ

そんな私も機械式時計は私も大好きです。

大好きで、大好きで本当に好きなんだけど・・・

【買ってはいけない!】ロレックスなどの機械式時計の維持費用やメンテナンスについて

今日紹介するこの時計を一度使ったらストレスフリーで手離せなくなってしまった・・・

そんな話です。

私は毎日GショックGW-5000U-1JFを使用しています。

【あす楽】【在庫限り】【旧型番】カシオ 腕時計 G-SHOCK The G 電波ソーラー ORIGIN GW-5000-1JF【/srm】

なぜならビジネスで使用する事を考えてもこいつ以上の時計が見当たらないからです。

その理由を解説していきますので是非最後まで目を通して頂けると幸いです。

こいつのおかげで手持ちのロレックスも査定にだしてみました。▼

【2021年】ロレックスエクスプローラーⅡを買取査定に出してみた。高騰中の買取相場はいくら?

スポンサーリンク

目立たないけど愛おしいGショックレビュー

早速ですが、私の使用感をレビューします。

GW-5000U-1JFは、ハッキリ言って目立ちません!

すごく特徴もあるわけではないフツーの時計です!

恐らくGショックの原点のORIGIN DW-5600E-1V(右側)と間違えるかもしれません。

左がGW-5000-1JFです。殆ど変わらないでしょ?

でもでも何といってもこの時計のおすすめしたい点は

電波時計とタフソーラー(ソーラー充電システムです)

以下GW-5000U-1JFとDW-5600E-1Vのスペック比較▼を参照ください!

GW-5000U-1JFスペック

基本情報

 

価格 メーカー希望小売価格 ¥42,900(税込)
ケースサイズ(縦×横×厚さ) 48.9 × 42.8 × 13.5 mm
質量 74 g
ケース・ベゼル材質 ステンレススチール/樹脂
バンド 樹脂バンド
構造  耐衝撃構造(ショックレジスト)
防水性 20気圧防水
時刻修正 電波時計 日本・北米・ヨーロッパ・中国地域対応 MULTIBAND6
使用電源・電池寿命 タフソーラー(ソーラー充電システム)

CASIO公式ページより引用

DW-5600E-1Vスペック

10年以上使ったのでボロボロです・・・でも元気でGショックって凄い!

基本情報

 

価格 メーカー希望小売価格 ¥12100(税込)
ケースサイズ(縦×横×厚さ) 48.9 × 42.8 × 13.5 mm
質量 53 g
ケース・ベゼル材質 樹脂
バンド 樹脂バンド
構造  耐衝撃構造(ショックレジスト)
防水性 20気圧防水
時刻修正 無し
使用電源・電池寿命 電池寿命:約2年

CASIO公式ページより引用.

似て非なるGショック価格の比較

【あす楽】【在庫限り】【旧型番】カシオ 腕時計 G-SHOCK The G 電波ソーラー ORIGIN GW-5000-1JF【/srm】

実売は約3万円程の価格差があります。

この差をどう考えるか?

私はこの3万円の差は十分に出すに値するものと考えます。

その理由を比較しながら見ていきましょう!

似て非なるGショック外観や重さ比較

お顔から

左がGW-5000U-1JFで外装には青や赤い字があまり使われなく、シンプルな印象です。

でも周りの薄茶色がシックでカッコいい

色も黒で作りもシンプルなので、ジャケットでもワイシャツでもカジュアル過ぎるってことは無いと思います。

もちろんカジュアルでもOK

まさに万能な時計

外観ORIGIN DW-5600E-1Vと殆ど変わらないだけど裏面が本当にカッコいい!

メタルケース・スクリューバックには耐摩耗性を強化するDLC(ダイヤモンドライクカーボン)で処理されています。

更に、スクリューバックはミラー加工も施し、上質感を演出しています。

こんな感じで、自分にしかわからない特徴もあり満足感も十分!

ケースサイズは同じ

重量は21g重たい

防水性能は同じく20気圧防水

ケースの素材がステンレスを使用(重厚になるスクリューバックを採用)

こちらはDW-5600E-1Vの裏面

比較すると一目瞭然この高級感!素敵

GW-5000U-1JFのメリット

ソーラー充電で電池交換不要

 

太陽光・蛍光灯でも充電可能

普段は日中室内に居る私でもいつでも充電はほぼMAX状態です。電池切れの心配がないってのは本当に安心です。

いつでも、どこでも時計を使用できることの安心感が凄い!

見えずら今も知れませんが、右下のL・M・Hの所の所が電池の状態です。

今は特に何もしなくてもHの満タン状態です。

CASIOソーラー充電システム

時刻合わせ不要で正確な時を常にストレスフリー

 

電波受信機能じは1日最大6回電波を受信し正確な時を刻んでくれます。

たまにスマホと時間を確認しますが、1秒たりともズレていません!

私の仕事は、正確な時間を把握することが必要な場面もあり、非常に助かっています。

CASIO標準電波受信システム

メンテナンスフリー

 

電池交換、時計合わせが不要=メンテナンスは要らないと云うこと!

この時計を購入してから3年くらい経ちますが、故障、不具合は全く見当たらない!

毎日時計に関してはストレスなく使用しています。

アップルウオッチも一時使用しており便利ではあったものの、毎日の充電が嫌になり数か月で手放しました。

Apple watchを絶対に買ってはいけない?たった一つの理由!(ロレックス・Gショック)

フルオートライト

これが意外と嬉しい機能で、暗闇で手を動かし時計を見ると、LEDバックライトが点灯し暗闇でも時間がわかります。

ちなみにDW-5600はボタンを押さないとライトは点きません!

GW-5000-1JFのデメリットと3万円の差を論破

実売3万円の差と多少の重たさこの2点でしょうか!

実売3万円の差をどう見るのか?

例えば忙しサラリーマンなら、分単位での会議のはしご、分単位での移動、クライアントとの分単位での打ち合わせなど正確な時間を把握しなくてはならない事ってありませんかね?

私は、日によっては分単位での、人との面談、クライアントとの打ち合わせが有る時があります。

そんな時はロレックスや、DW-5600E-1シリーズを使用していた時は、定期的に時刻合わせをスマホの時間を見ながら合わせていました。

一般的な時計は平均月差+/-15秒です。

この15秒を大きいとみるのか?小さいとみるのか?は使っている人次第ですが、私はこの時刻合わせが煩わしくて煩わしくてたまりませんでした。

普段はほ殆ど見ることのない説明書をネットで見て、毎回セット方法を確認してから、スマホを取り出し、

せーのー「ピッ」って!

どんだけ無駄な時間なの?って

電池交換も同じく、Gショックを電池交換するとなると、カシオに送って数週間待つ必要があります。

それがこの時計には要らないんです。

壊れるまで永遠にソーラーで動いてくれます。

もうこれだけで3万円の価値は見出せませんか?私には十分です。

【あす楽】【在庫限り】【旧型番】カシオ 腕時計 G-SHOCK The G 電波ソーラー ORIGIN GW-5000-1JF【/srm】

Gショックの間違いない選び方まとめ

いかがでしたか?

GW-5000U-1JFとDW-5600E-1Vのスペック使用感の比較は?

DW-5600E-1Vも本当にタフでよい時計です。

こちらをおすすめするのは時間合わせが面倒臭くなく、価格は安いほうが良い方にオススメ!

GW-5000U-1JFがオススメな方

時間合わせ、電池交換も不要な事に3万円の価値を見出せる方にはオススメ!

私は本当に購入して良かったと思っています。

今後も大切に使っていきます。

【あす楽】【在庫限り】【旧型番】カシオ 腕時計 G-SHOCK The G 電波ソーラー ORIGIN GW-5000-1JF【/srm】

高級時計をお持ちで一度価値を知りたい方へ

私はロレックスを持っており、一度査定を受けてみました。

20年以上前に50万円で購入したROLEXが今は〇〇万円に!驚きました。

【2021年】ロレックスエクスプローラーⅡを買取査定に出してみた。高騰中の買取相場はいくら?

一度査定を受けてみることをおすすめします。▼