国産タイヤは本当に高い!

国産タイヤはなんでこんなに高いんだろう?
こんな疑問を持っている方にお得な情報をお知らせします。
今回の記事は私なりの賢いタイヤの買い方を紹介したいと思います。
間違いなくお得に購入することができる方法なので是非参考にしてください!
皆さんはタイヤのブランドにこだわりはありますか?
タイヤも輸入タイヤから国産高級タイヤまで様々です。サイズにもよりますが、国産と輸入タイヤの価格差は2~3倍ほどあると思います。

10年くらい前は非常に悪評判が多い輸入タイヤでしたが、今は国産と変わらない、むしろ進んで購入するべきと私は思っています。特にスタッドレスに関しては効きが良くて驚きです。
私はこの5年くらいは夏タイヤ、スタッドレスタイヤも海外メーカーのタイヤを履き続けております。
今回の記事はネット通販で、タイヤを購入するメリットについてお伝えします。
・タイヤを安く買いたいと思っている方
・国産タイヤを高いと思っている方
・輸入タイヤは安全性は大丈夫って思っている方
・1本パンクしたけどどうやって新しくタイヤを交換したらいいの?
・アルミも一式新しくしたいと思っている方
必見となっていますので是非最後まで記事を読んでください!
輸入タイヤは安いけど安全性は大丈夫?おすすめ品や使用感【コスパは最強】
オートウエイのタイヤや輸入タイヤ評判や口コミ
もう届いたよオートウエイ pic.twitter.com/B1nTkMpfjB
— かわ (@kawa_kawa_a) September 2, 2021
激安中華タイヤを買ってみました
安いのになかなかいいよ#タイヤ交換 #激安タイヤ #中華タイヤ #youtube #オートウエイhttps://t.co/TnWo1BeM4P— ナツボン (@natubon9) April 28, 2019
@level_7g わたしはオートウエイで買ったインドネシア製のタイヤ使ってるけど結構良いですよ
SYRON STREET RACE
4800円/本ぐらいだったな 安くてドライグリップ最高
雨の高速は大人しくしてます pic.twitter.com/SSQJmkouxb— しもさん @人生放浪中 (@simor700) March 29, 2014
裏返して使ってましたが久し鰤に下から見てビックリ💦💦
早速タイヤ注文しました😅
昔に比べて輸入タイヤが増えて価格も信じられないほど安くなりましたね🙌🙌18インチ265が2本で送料無料で1万円前半で買えるんですね✨✨#アリスト #タイヤ pic.twitter.com/0vlnhgn92C
— 一匹狼↺【ロッキーまんもんみー🍚】 (@just_meeeet) May 23, 2021
早くて今週末にスタッドレスタイヤ注文しよ。
インチ落としたら17インチで買う予定だったスタッドレスタイヤより若干高目のナンカンタイヤ買えそう(国産は高い)
輸入タイヤも問題無いですよ?
因みに輸入スタッドレスタイヤはインテグラDC5(後期)乗ってる時から使用してますん。 pic.twitter.com/yo50a6KiaJ— ゆき@幽々推し (@yuki01111) November 17, 2021
私もスタッドレスはナンカンタイヤです!
タイヤを新調するならオートウエイで4本アルミホイルセットを新調するべき
タイヤを新しく購入するタイミングだったり、アルミホイルをイメージチェンジしたかったり、タイヤがすり減って新しくしなくてはならないタイミングがあれば

なぜならは納品された直後に自分でタイヤ交換が可能なのです!
安く■Autoway■ で購入し、高くネット買取で売りましょう!
Autowayネット通販でタイヤを購入した理由
時は3月上旬、私の住む地域では雪解けが始まる時期です。そんな中、妻の車のスタッドレスタイヤが1本パンクしてしまいました・・・
昨年までは友人のタイヤ屋で輸入タイヤを購入してましたが、閉店してしまい相談できるところが無くて困ってました。
季節的にも非常に中途半端な時期で朝晩は路面は凍って危険だし、パンクしたのは夜だしってことでかなり悩みましたが、幸い金曜夜で、土日に車を使う必要が無かったので、ネット通販をチョイスしました。
発送も素早く、日曜の夕方にはタイヤが到着していました。
本当に早かった!
パンクしたタイヤを1本購入することも考えた場合どうなるのか?
1.タイヤ屋さんに行って 1本ばら売りしてもらう(かなり割高)
2.中古タイヤ屋さんに行き1本ばら売りを探してもらう
3.ディーラーで注文し購入する。
4.ヤフオクで購入する
5.ネット通販で購入する
この3点くらいしか購入する方法はないと思います。
1.タイヤ屋さんに行って 1本ばら売りしてもらう(かなり割高)
これは時期的にも、買い方的にもかなり割高になる買い方です。
タイヤ屋さんも4本で販売したいですし、4本購入でのセット価格で価格設定しているのが主です。タイヤ屋さん的にはいいカモだと思います。
こちらは困っているし、急いでいるし、安くする必要もない言い値で売られるのが関の山です。
絶対にお勧めしません!
2.中古タイヤ屋さんに行き1本ばら売りを探してもらう
これも難易度が高いです。
理由は中古タイヤを売りに来る人は基本的に4本セットで中古店に買取に持ってくるからです。たまたまタイミングが良く1本のバラのタイヤがあっても、メーカーも選べない、減り具合も選べないなど選択肢もありません!
3.ディーラーで注文し購入する。
これも1番同様に、定価に近い価格で購入する必要があります。
4.ヤフオクで購入する
これも調べましたが、なかなか1本売りがありません。
5.AUTOWAYネット通販でバラタイヤを購入する
これが一番お安く購入できる方法です。
特に輸入タイヤなら1本数千円~送料無料で購入可能です!
しかしながらこの方法だと、自分でタイヤ交換ができません・・・
どこかのタイヤ販売店に持ち込みで、バラタイヤを持って行き組み込み、バランスをとってもらいこれだけで約数千円かかかります(1本2000円〜)
<結論>バラタイヤでの購入はオススメ出来ません!配送されて、その後タイヤ販売店へ持ち込みでセットして貰うのは、時間と費用が掛かります!
どうしても今のままのアルミが良い等のこだわりがあれば仕方有りませんが・・・
仮に4本バラタイヤを購入したら、組み込み工賃で1万円前後かかるでしょう!時間も取られます。結局アルミ付きセットを購入したほうが時間と手間が省けるんです!
AUTOWAYの4本アルミセットは激安!
今回のタイヤは自宅のステップワゴンRP3でのアルミスタッドレスタイヤ4本セットの購入です。
丁度購入から5年が経ち買い替え時期でのパンクは救いでした。
|
組み込み・バランスもしっかりとされた状態で配送されます。そのまま自宅でタイヤ交換が出来ます!▼
私はアルミホイルにこだわりは有りませんでしたし、NANKANのスタッドレスも3年使用しかなり私の中での評価が高かったので、躊躇せずに購入しました。
今履かせているアルミとタイヤは、中古タイヤ店へ持ち込み買い取ってもらいました。純正アルミのため1本1000円で買い取ってもらいました。
オートウエイの激安タイヤは大丈夫なのか?まとめ
今回は、タイヤを安く購入したい方に読んで頂きたい記事です。
まとめると
・オートウエイの評判や良い
・オートウエイの輸入タイヤの評判も良い
・タイヤの入れ替えはアルミセットを購入するべき
・オートウエイは発送も迅速
正直この時期のスタッドレスタイヤのパンクはショックでした。幸い買い替え時であったこと、雪も溶け始めてほぼ路面が出ている状態で助かりました。
今回友人に教えてもらい初めてオートウエイでタイヤを購入しましたが、履かせてみても全く問題がなく価格も激安です!
今まではタイヤ屋さんで購入していましたが、もう二度とタイヤだけを購入することは有りません・・・
4本アルミセットで購入しもともと有ったタイヤセットは中古店へ売っぱらう!これで決まりです!



この記事が皆様の参考になれば幸いです!
AUTOWAYのサイトですサイトも見易く自分のタイヤサイズがわかれば簡単に購入出来ます!