皆さんこんにちは、TIY LIFEの『みいパパ』です。
倉庫に眠っているタイヤ、使わなくなったタイヤはありませんか?
物置の場所を取って使わないタイヤホイルの処分方法知っていますか?
・例えば新車を購入して自分の好きなタイヤホイルセットを買ったり
・気分転換に新たに好きなタイヤホイルセットを購入したり
・車を入れ替えて1セット物置に眠っていたり
そのまま4本が車庫や物置に眠ったまま・・・なんて方いませんか?
場所だけを取る大きなタイヤそのまま放置していたり
適当な地域のタイヤショップに持ち込んで二束三文で処分していませんか?
以前の私は、使わないタイヤ合計12本3セット持っており約2年間に渡って家の物置で無駄なスペースを取っていました。
その中の1セットを1本パンクしていましたが、タイヤの入れ替えで地域の中古カー用品店(地場企業)に持って行来ました。
多分最低でも1本1000円の値段は付いてました・・・
今考えたらアホでした。もう二度とその企業には行きません。
地場企業のタイヤ買取会社には絶対に持ってかないでください!
そんな方がいたら本当にもったいない!
ダメですダメです。
この記事を読んで1000円でも高価で買い取ってくれる業者を見つけてください。
この記事は
・タイヤをどこで処分したらいいのかわからない方に知ってほしい内容です。
・少しでもお得にタイヤを処分したい方
・車を入れ替えた時に交換用タイヤを乗せ忘れて物置にそのままの方
特に車を入れ替えしたときに下取りの車屋さんに何も言われなかったら、替えのセットをそのまま持って行かれても車本体の査定は殆ど変わらないでしょう!
もし変わるか、変わらないか聞いて変わらないのであれば自分で売ってください。
お小遣い位にはなるかもしれません・・・
倉庫にタイヤが眠っている方に取っては少しでも高く買い取って貰えるために役に立つ記事です!
それではお得な処分方法を解説していきますね!
そもそもタイヤは買い取ってくれるのか?
タイヤは買取ってくれます。
タイヤの年式が古くても、溝が残っていればチャンスはあります。
鉄ホイルが付いているタイヤでも値段は付きます!
特にアルミホイル付きのタイヤは高価で買い取ってくれる可能性があります。
但し、ひび割れ、パンク、超低年式、ツルツルで溝がないタイヤは処分費用を取られる可能性がありますので注意が必要です。
次にどこがお得か見ていきましょう!
タイヤ買取はどこがお得なの?
私が以前乗っていたBMW MINIの19インチのタイヤホイルセットで検証しました。
中古で車を買ったときにサービスで付けてもらったWORKのホイルでした。
結論から言います
地場企業は販路が狭いためかなり安く買い叩かれます。
せめて全国企業の買取業社(アップガレージなど)
以下口コミです。
タイヤ買取口コミ
予想外過ぎるヾ(*‘ω‘ )ノ✨
11.000円(σ´∀`)σゲッツ!!
この前に飛び込みでタイヤ買取店行ったら、一本500円て言われてたから…嬉しすぎる😭
今日は焼肉だなᕙ( ‘ω’ )ᕗヤッタゼ https://t.co/ojaJuK0PdM pic.twitter.com/VbK4x2kVR5
— マイペース ランクル@コーヒーチャレンジ絶賛開催中 (@200LAND_CRUISER) June 27, 2021
タイヤ買取ナンバーワン、本日のご紹介は (((✪ (((✪ (((✪
BBS RI-D 20in
特徴としては、なんといっても「超超ジュラルミン 鍛造ホイール」!(^^)!
当店の高額買取対象品となります!#BBS #超超ジュラルミン #鍛造 #タイヤ買取 #タイヤ買取速報 pic.twitter.com/0XCpsEjIEj— タイヤ買取ナンバーワン (@taiyakaitorino1) August 17, 2021
地域のタイヤ買取会社の見積もり
以前比較的新しい純正アルミを持って行って1本パンクしているからゼロ円で相殺された会社
近いから一応査定の比較になるかと思い持って行ってみました。
やっぱりね
10000円
地場の○○車両は最悪でした!
話にならない(多分販路が狭い為)見積もり1万円って
そのままその場を離れました・・・
アップガレージの見積もり
アップガレージさんは全国企業ですね!
スタッフの対応も良く買取価格はそこそこ
私のタイヤアルミセットの見積もりは22000円でした。
タイヤは年式が古く、溝も無くなっていたため査定はゼロでしたが
最初の企業よりは良心的。
私の内心は30000円は最低ラインでしたので、そのまま引き下げました。
タイヤ買取NO1の見積もり
一番高く買ってくれた何と30000円で購入してくれました。
タイヤの年式は古すぎて買取不可との事でしたが、そのまま買い取ってもらいました。
販路がたくさんあるから高価買取可能との事でした。
「上司とも相談しまして最大限の買取価格です」との事
私の希望価格でしたのでその場で即決で決めました。
あなたの不要タイヤがお金に変わるかも知れない
いかがでしょうか?
何も知らずに地域の買い取り業者に持って行けば、1万円
でもネットで見積もりを取れば3万円
その差は2万円です。
2万円は庶民にとっては大金です!
ちょっとでもお得を取りましょう!
ネットでのタイヤ買取の見積もり方法
写真を数枚とり、専用フォームで送るだけ
数時間後に連絡が来ます。
その時に「いくらで売りたいですか?」等聞かれますし、
アップガレージなど他の見積もりも伝えると良いでしょう!
自分の希望価格をしっかり伝えましょう!
比較対象があると交渉もしやすくより良いです!
決まれば梱包キットを発送してくれます。
数日後に到着します。
それでは梱包から入金までの流れを見ていきましょう!
タイヤの梱包方法
タイヤ買取NO1だと数日で梱包用品と発送着払い伝票を送ってくれる。
タイヤを説明書通りに梱包します。
少々重たいですが、頑張りましょう!
プチプチシートをアルミの表面に敷いて
その上に段ボールを敷いていきます。
ホイル表面に傷が付かない様に!
重たかったけどなんとか4本セッティング完了
次に発送方法を見ていきましょう!
タイヤの発送方法
送料は着払いです。(持ち出し費用はゼロ)
佐川急便に電話すると、希望の時間を聞かれます。
午前中なら当日にでも引き取りに来てくれます。
数日後に30000円が口座振り込みとなり安心しました。
タイヤの買取査定のオススメまとめ
今回はお得なタイヤの買取方法紹介しました。
以下ポイントのおさらいです。
・必ず複数社の見積もりを取りましょう!
・地場の企業は買取価格が低めです
・全国企業は販路も広く高価買取になる可能性大
・ネット買取が一番高価買取してくれる可能性大
この記事はタイヤを売るときのお得情報ですが、タイヤを買う時のお得情報も記事にしていますので参考にしてくださいね▼
車好きの方の為の参考記事
他にも車がお好きな方向けにお得情報も発信しています。




